2008年12月20日土曜日

朝メシ前だ!!

2008年12月20日

朝めし前どころか、出勤前や!!
休日出勤前に早起きしてチャレンジ。

ドドンとでたのは63cm!!

その後、眠気が仕事に支障をきたしたのは言うまでもない…



しかし、寒いね~…

2008年12月19日金曜日

第6感とともに

date:12.14.2008
place:瑞浪FP

この日、ミニと一緒に瑞浪FPに出かけました。
久しぶりの瑞浪FPで行く前からかなりテンションが上がってました。
フックを替え、糸も巻き変えて、ついにはトラウトボックスと作りました。
これがかなりの完成度で、総制作費はかなり安いです。


¥525


しかも、かなり使えて便利です。 受注受け付けます。(笑)
後はロッドホルダーとローテーショントレーを付けたいです。


瑞浪FPは今シーズン前に池の改修を行っており、
前回行ったときに比べ、ちょっとしたレイアウトが変わってました。
(そう言うほど変化したようにはとても思えませんでしたが・・・笑)
前回は春のハイシーズンに行ったところ、40匹近く釣れたので
今回の目標は45匹として釣行に望みましたが
池の状況は予想以上に渋かったです。

この日使ったスプーンは主に軽めのもので
前日までにちょこっと買いだめをしておいたものです。
誇張系カラーは赤金のみしか買わず
カラシを中心に1.0gまでで渋めのカラーをいくつかチョイス

実は、これが大ヒット!(笑)

ほぼ、前日までに買ったスプーンで釣りました。


到着して午前中は1号池でスタート。
はじめは様子見でマーシャルTMのカラシをチョイスして
表層を意識しながら巻きましたが、アタリなし。
朝マズメのおいしい時間帯で、次になんとなく選んだのが赤金。
これが正解で、表層で2匹釣りました。



それから赤金を中心にローテーションで飽きさせることなく
やっていきますが、結局アタらなくなりました。

そこで、ちょっと落ち着いた色にするためにパステルカラーに。
スタッフの話では前日は、『ピンクとオレンジがよかった』との
情報を得ていたので、パステルピンクに変えて中層に落としてみると
ポツポツとあたるものの、続きません。
ボトムの釣りに変えて、リフト&フォールや底ズル引きをしても当たりません。
午前中の結果はなんと5匹!想像以上の激渋に、びっくりしましたよ。

ミニも同じような結果でした。
午前中でミニも10匹程度しか釣れておらず
激シブの状態が続いていました。



午後からは少し1号池でやってから2号池に移りました。
2号池は1号池より浅く、1.5gだとすぐにボトムに尽きます。
そこで、店長は1.0g辺りをメインに表層~中層を意識して
スローにひいてくるとアタりました!カラシで!

これがピピーンときました。

カラシをローテーションのメインにして
「カラシ(2)→パステルピンク(3)→茶色(3)」の順で
回す(数字はキャスト回数)と、



カラシで絶対に釣れる事実を発見!



それからは爆釣でした。
見つけるまでに苦労しましたが、
最後の2時間で結構釣り上げました!

夕方に近くなるにつれて、雲が出てきたので
メタル系にカラーをローテーションの途中に入れてみることにしました。
ただ、軽いスプーンを持ち合わせていなかったので
数年前に作った自作のスプーン(赤針チューン)を使ってみることに。
スローに巻けばいい動きをしてくれるものです。
足元で動きと巻きスピードを確認していざキャスト!

すると・・・驚愕の事件が起こりました!!


ゴンゴン!

ギューン!!


・・・え?のった??
え?え??マジで?アタッター!?



ホンマにびっくりしました。いやぁ、釣れるもんですな。(笑
そのときに撮った写真です。ね、すごい笑顔でしょ?(笑)



そうです、いつか作って見せたスピナベのブレードのやつ。
釣れへんし、お蔵入りになったあのスプーン!!
つれちゃいましたよ!!量産体制に入ります。(笑)


ミニも2号池に来てから着々と数を伸ばしてました。
ただ、本人はあまり満足しておらず反省しきりです。





「『寒い=ボトム』と思い込みすぎてダメだった・・・」
と回顧したとおり、ボトムの釣りだと思い
ひたすら底を転がしてたが結果がイマイチの午前中の釣り。
結局数が伸びず、気分転換に2号池に行ってよかった!!
午後からの中層から上を巻いて結果が出た午後の釣りに
気づけは確かに数は伸びていったと思います。


さすが、トラウトマスター(他称)なだけあるな!



そんなこんなの瑞浪戦
久々に楽しく釣りが出来ました
何より、部員と釣りをしたことが何より嬉しかったね。
誘ってくれてありがとう。ミニ!!


tackle
rod: gamakatsu LAXXE T-Fine 510FL
reel: SHIMANO TWINPOWER 1000S(改)
line: KUREHA "REVERGE" R18 NL 3.0lb.
lure: NOA Jr. マーシャルTM etc...

2008年12月10日水曜日

遠征ツアー2日目 柿田戦

釣行日 2008年12月3日(水)
試合会場 柿田川フィッシュストーリー(静岡県)


さぁ2日目の今日は待ちに待った柿田戦です。
ホテルの簡単な朝食を済ませ、いざ会場へ出撃しました。

天気は雲ひとつない快晴で、富士山の様子もきれいに見ることができます。
まずオープニングは大物ポンドの3号池でほんの少しだけやってみましたが、早く魚の感触を味わいたかったため、10分もしない内に2号池に移動しました。


やはり柿田の安定した水温のおかげで、表層での反応が良いようです。
僕はクランクの表層引きで、釣り上げていきます。
ミスターも強力なウェポン、くもルアー等で釣果を伸ばしています。

その後5号池に移動しました。
ここは足場が高いため、対岸の魚の様子まではっきりとわかります。
ここでも2号池同様に表層のクランクや、小型スプーン等にもいい反応を示してくれます。
クランクの水中ホットケでも喰いついてくることが多くありました。
魚の反応がはっきりと分かるので、もしかしたら僕が柿田で一番好きなポンドかもしれません。

もうお昼を過ぎていたので、いつものサイ○リアで昼食タイムとなりました。
今回は帰りに釣具屋には寄らず、午後は例によって北側の池に陣取りました。

こちらでも表層パターンでポツポツと釣ることができました。
相変わらずいい引きをしてくれるので楽しいです。


そして気がつくと早くも夕方になっていました。
そしてこの頃から、ボトムでの小型スプーンに良い反応が出てくるようになりました。
特に赤金といった派手系が効いているようで、連発でヒットすることもでてきました。
暗さが増してからは、グロー系のカラーにもアタックがあります。
もう完全に日が落ちた5時には終了しようと決めていたのですが、ミスターには申し訳ないと思いながらも、6時までやってしまいました‥。

今回数は数えていませんでしたが、柿田の魚の引きを十分満足できた1日でした。
なかなか遠征はできませんが、今後も予定を合わせて試合を開催したいと思います。
ミスター、ありがとね!

2008年12月8日月曜日

なんか歯がゆいな・・・

2008年12月08日 養老川

千葉県屈指のシーバスリバー。
村田川からも程近く、最近調査を進めてきました。
やっと、本日今シーズン初のシーバスからの返答が!!



68cm!!

しかしスレでした…泣

スレじゃなきゃ、自己&部内記録更新なのに…
ということでカウントはナシで行きたいと思います!
よ~し、通うぞ!!

メキメキ寒くなりました

date: 12.6.2008
place: 市内某所


今日も終業後2時間の「お楽しみ企画」
いつものバイトの後輩、K君と一緒に釣行しました。
いつもなら、例の場所で「メバル」。でも今回はセイゴ狙い!
市内某所まで足を伸ばして「ライトなセイゴ釣り」を楽しもうと
寒風吹き荒れる中、意気揚々と出かけました。

しかし、言うても外は極寒・・・。

若干心が萎えそうなぐらい寒かったですが
すでに心は燃えてました!(笑)


去年はここでメバルタックルを流用して
セイゴ(~45cm)をかなり釣って、
メバルタックルのセイゴ釣りに味をしめてここまで通っていたため、
魚の性格や釣り方は多少ですが心得ていました。
ボクが普段のメバル釣りで使うジグヘッドのメインは1.0gですが、
排水が出ていて流れが強いことと少し遠投が必要ため、
ここでは若干重たいめのジグヘッド(1.5~2.0g)を使います。

釣り方は簡単で、流れの向こうにキャスト。
その後、流れに乗せて巻くだけ。

   「流れに乗せて流すコースに微妙な変化を加えること」
   「タナをこまめに探すこと」

の2点を守り、魚に飽きさせることがなく釣りをします。
いわゆる、河口でのシーバス釣りに似た感じの釣り方です。



場所に入り、2投目(?)でK君にヒット!ドラグがギャーと鳴ります。
確かにここらのセイゴは走りますが、こんなに走りません。
あがってきたのは


何と、メッキ!


人生・初メッキにK君は興奮していました!
彼が針を外している間に、入れ替わって僕がキャスト。
数投すると、『グングン・・・!!』と強いアタリ!
ギャーッと走るドラグ!
しっかりフッキングして確信します。

間違いなくメッキだと!!
それもデカイ(ここらでね(笑))やつ!



サイズは23cmでした。
これはマジで嬉しかったです!




その後、K君にもメッキがヒット!よさげなサイズでした!
その間にセイゴ(サイズ問わず)が無数にアタっていました。

釣果も申し分なかったし一頻り釣ったので、違う魚を狙いました。
もちろん、狙うはチヌ!夏に釣ったポイントを通したら、


出ましたよ!(笑)


アタりましたが、のりませんでした。残念無念・・・。


ここで、寒さゆえ手が痺れてきたので納竿。
2人での結果はメッキ3匹、セイゴ無数
寒い日でしたが、最高の釣果に大満足です!!

  


tackle
rod : mejorcraft CROSSTAGE CRS-S762UL
reel : DAIWA INFEET 月下美人 2004
line : DAIWA 月下美人 『彩』 2.5lb
lure : メバル弾1.5g + baby sardine

2008年12月7日日曜日

遠征ツアー1日目 開成戦

釣行日 2008年12月2日(火)
試合会場 開成フォレストスプリングス(神奈川県)


ミスターと連休の予定が合ったので、泊まりで管釣り遠征ツアーを敢行してきました。
まずは少し足を伸ばして、神奈川県の開成フォレストスプリングスでの実戦です。

ここはポンドが3つあり、かなり広い敷地面積の釣り場です。
今回は短時間勝負ということで、午前券で入場です。
ミスターより少し早く着いた僕は、店員さんの勧めでファーストポンドで先に釣りを開始しました。

ティアロ等でいろいろ探っていきますが、朝一だというのにアタリがありません。
周りもなかなかシビアな様子で、噂どおり難しいエリアのようです。
結局ミスターと合流するまではノーフィッシュでした。

ミスターとはキャプテンと共に戦った、ジョイバレー戦以来の再会です。
喜びを感じていると、ようやくボトムの辺りで最初の1匹をゲットできました。
1発目からブラウンの登場です。


しかしその後が続きません。
手を変え場所を変え、クランクを引いているとようやく次の1匹がヒットしました。
そしてミスターにもヒットが飛び出し、彼はなんとミノーの操作で1匹をゲットしていました。


お昼も近くなってきた頃、再びボトムでアタリがありました。
アワセると強力な引きが伝わってきて、そして水面にも巨大な魚影が浮かび上がってきました。
かなりの興奮を味わっていましたが、よく見てみると、その巨体はただメタボになっただけの鯉でした‥。
あまりの重さに針が折れてしまい、あっけなくバラしてしまいました。
太りすぎも良くないですね。

その後場所を移動しクランクで1匹追加しましたが、いつの間にか正午になってしまったので、初日の試合はここで終了としました。

そしてランチタイムですが、ここのレストランの食事は、今までのエリアのレストランの中でもダントツでナンバー1と言えます。
というよりも、そこら辺にあるレストランよりも自信を持ってお勧めできる内容です。
ミスターはジャンバラヤ、僕はマス丼を注文しましたが、ここまでトラウトをおいしく変えることのできる技術に感動しました。


釣果としては寂しいものでしたが、電車がすぐ脇を通るユニークな立地、抜群のロケーション、おいしい食事等、釣りをいろいろと楽しめる環境です。
これでもう少し釣果が伴えば、かなり満足度の高い釣り場になっていることでしょう。
まぁ自分の実力がないことが最大の原因ですが‥。

その後ホテルのある沼津への移動途中、静岡の老舗エリア、「東山湖」の様子を見学し、次いで御殿場のプレミアムアウトレットで買い物をしました。
ここは土岐にあるそれとは規模が違い、かなり広い敷地面積があります。
しかし今回は安物買いの衝動買い(?)を肝に銘じて、僕はノーバイトで帰りました。
ミスターはプレゼントにと、スニーカーを購入していました。

さて夜に温泉に入ろうということになりました。
ホテル付近にある2箇所の温泉施設の内1箇所は、前回にキャプテン達と入ったことがあったのでもう1箇所に向かったのですが、ここでミステイク!!
僕は入口の料金表示を見て、「1000円」と勘違いして、少し高いなと感じつつもGOサインを出しました。
しかし実際は「1600円」の見間違いで、料金を支払う時に後にも引けず、かなり「やっちまったなぁ!」感がありました‥。(ここは猿投みたいにフロントさんに直接支払うのです)
けれどさすがに値段の分だけ、浴場内は洗顔があったり床暖房があったりかなり充実していました。

そうしてホテルに戻り、朝からの疲れもあり10時過ぎには就寝モードに入りました。
明日は待ちにまった柿田戦!
ワクワクさんです☆

2008年12月5日金曜日

栃木の管釣り

2008年12月04日

栃木県 那須高原ルアーフィールド


キングムラタの愛車LEGACYにて、那須高原にあるエリアに行きました。
恒例のNO睡眠での釣行。どうせまた集中力切れるんだろうな…

さすがに那須高原だけあって朝は冷え込みが厳しい。
先行者1人の中、眠い目をこすりキャスト開始!!

出撃前に購入しておいた、SHIMANOのスプーンRoll SwimmerとSlim Swimmerで攻めます。
(というのは、実はSHIMANOのHP見てたらココに来たくなったので…)
幸先よく、3本ほどGET。しかし後は続きません…

キングには釣れません。。。

沈黙の後、日もだいぶ昇った頃にSlim Swimmer 3.5gをボトムすれすれスローロール作戦で連発!!
ここの魚はよく走る。柿田川FS並みの引きです。これは面白い。
途中50UPも獲りました!


キングは一向に釣れません、朝のマズメ時を完璧に逃しました。
何度かHITには持ち込んでましたが、「詰め」が甘いです笑
まあバスロッド流用なんで、ばらしても仕方ありません…

「バスロッドでトラウト?トラウト、ナメてませんか??」
そんな感じでしょうか笑

昼下がりは、なかなか厳しかったですが、60ジャストのGOOD SIZEも出ました。

夕方3時には帰途に着こうという予定だったので、ラストはカウントダウン取りました。
気づけば3時過ぎ。
「あと5投ね。」「ラストね。」…
釣り人の性、なかなか終わりません。

気づけば4時。1時間オーバーで納竿としました。
日も沈みかけています。
しゅーりょー!!




と、私がふと「しょーがねーな、コレつけて投げてみ」と蛍光カラーのスプーンを手渡す。
これがドラマの始まり。
一日バラシで終わったキングにようやく恵みの1尾。
順調に2尾め。一度ロッドをしまった私も再開…笑

結果的にキングは4尾まで追い上げ。
キャプテンはほぼ1キャスト1ヒットの入れパク状態に!30分で10尾以上獲りました。


そして5時。暗闇の中STOP FISHINGとしました。

2008年12月3日水曜日

部内記録更新!!

2008年12月02日

手取川河口

河口の高架下、水深1m程のシャロー。
ミノーを引いていたら、ヒット!!
あたりは鈍く、地面がゆっくり動く感じ。
その後、味わったことのないような強烈なファイト!

サイズを測ると、なんと…67cm!!
釣り部内記録を更新しました。

前回のシーバス以来、ボラしか釣っていなかったので嬉しいです。


2008年11月28日金曜日

目を見張る、メバール!!

Date: 11. 22. 2008
Place: 四日市港



終業後、数時間のお楽しみ企画ということで、
後輩スタッフの加藤君と一緒にメバルつりへ出かけました。
「時間は長くやってもなんだかな・・・」ってことで、
四日市港(いつもの場所ね!)で2時間限定のバトル開始!


序盤は、久々に開眼しました。
投げれば必ず釣れる状態になり、かなり楽しく釣が出来ました。
張らず緩めずの状態でスローリトリーブ。
ブルブル・・・、すかさずフッキング!



おっしゃーのったー!!












セイゴも混じり楽しいこと極まりなし!!














しかし、いつものクセで、「尻つぼみ」式になっていくんです。
始めは釣果がよくっても、最後には結局苦労をするんです。
10匹マッチで、9匹までは軽く行きましたが、
ここでまさかの大ブレーキ!!最後の1匹が釣れません。


アタルのに掛けれず
巻きアワセ、向こうアワセ、など・・・色々なことをして見ましたが
嘲笑うかのように魚は逃げて生きます。何でやー!!
「逃がした魚は大きい」って言葉はまさにその通りやと思いました。
1匹でかいの掛けたのになぁ・・・

一方、加藤君は始めは苦戦してましたが、
コンスタントに釣り上げ、8匹にまで迫ってきていました。
『これはヤバイ・・・』と焦る一方。



しかし、ブルブル・・・というアタリ!!

おっしゃー!!のったー!!(笑)



最後はここのポイントで一応大きいサイズ(笑)になる
メバルをゲット!!これにて終了宣言をし納竿としました!!













僅差ですが、一応勝利です。(笑)


簡単に出来るメバル釣り、軽装備で出来るメバル釣り!
さぁみんなで、「Let's メバリング!」



tackle
rod : major craft crosstage S762UL
reel : daiwa INFEET 月下美人2004
line : daiwa 月下美人「彩」 2.5 lb
lure : baby sardine 2inch (colour: natural) + 1.0g jig head


2008年11月21日金曜日

サーフでシーバス

11. 16. 2008


鈴鹿のサーフが熱いということで連日通ってる
副店長に連れられていってみました。結果は惨敗。

ただ、あたりが数回あって面白さを感じました。


今回からPEラインに変えてシーバシングをしました。
思ってたほど扱いにくいとはおもわへんだけど
ただ、ちょっとでも怠けると、すぐに絡まる・・・。

店長に最近覚えたという「パックラットノット」を教えてもらうも
わけがわからず、結べません。オレはノーネームでいいや。(笑)


SW120やら、タイドミノースリムやらを買い込んでしまいました。
河口パターンでも活躍してくれると思います。・・・きっと・・・

やっぱり、竿は長いほうがいい。
穂先はやらかくて、ノリがいいのがいいね。


さぁーて、タックル買いなおしますか。(笑)

tackle
rod : DAIWA morethan 86LL "Demon Hooker"
reel : DAIWA FREAMS Kix 2500
line : GOSEN 剛戦X #1.2 + Leader #4
lure : tide minnow slim (Gold & Red)

2008年11月15日土曜日

北陸のシーバス

石川県手取川河口。
夜9時頃、バイブレーション系のルアーにて。
底には藻が多く、絡まり続けたが、何とか回避した場所で鈍いアタリ。
エラ洗いしたので、スズキだと確信。
45~50cmくらいでしたが、ナイスでした!!

これからシーバス釣りに通おうと思います!

2008年10月16日木曜日

また野池

2008年10月16日 シークレット野池

また同期と行ってきました!!
説明は写真とともに…


↑よしトモ、ジグヘッドワッキーでGET!



↑キャプテン、トーナメントクロウラー8inchノーシンカーワッキーで!
 今流行のカナモ流です。



↑小バス狙いで36cm!!われらがキャッツキル!お気に入りの写真です笑



↑バイスクロー(?)のジグヘッドで。本日の爆釣パターン!

海釣りin志摩市浜島町

10/12

 今日は東京から帰ってきた友達と釣りをしました。連休中東京から久しぶりに
帰って来ると聞いて、釣りを楽しみにしてました。それにしても東京は大人気で
すね。最も家が近くてなおかつ釣りに詳しい友達が遠ざかっています。正直なと
ころ残念ですが、関東で頑張っていると聞き、自分も負けていられません。しか
し眠いです。昨日は二時間、今日は5時間。睡眠はよく取りましょう。 さて東京
つながりで東京ジャイアンツが優勝しました。奇跡の逆転劇です。読売新聞の売
り上げが上がりそうです(副業で読売新聞のバイト中です)。読売新聞どうですか
?勧誘お断りですか?あっ、釣りの話をしなくては・・

 今日の釣りは海釣りでした。天気も良く、風もあまり強くなく海釣りにはいい
気候でした。場所は三重県の南の方の浜島町です。地理的には志摩に近いです。
名古屋から約180キロくらいです。高速道路を使いました。(距離ですよ。速度で
はないですよ。)

 朝6時に起きて7時に家を出発しました。かなりお眠(ねむ)な感じです。浜島町
には過去にも何度か行ってます。何度も同じポイントで釣りをしてます。普通な
ら飽きそうですが、いいポイントで、よく釣れます。

 7時に出発して着いたのは11時くらいでした。ポイントは数ヶ所あり、最初は
港湾の着岸地点近くでした。途中四日市あたりで高速が混んでて思ったより時間
がかかりました。しかし温度も上がってきて釣りをするにはちょうどいいです。
運良くベストポジションも確保できました。

 釣りを開始しました。最初はおなじみのお気に入りのワーム、ベイビーサーデ
ィンを使ってまた垂らしの要領でやってみました。少し経ってアタリがありまし
たが、駄目でした。やはりここでは大物はあまり存在せず、小物ばかりなようで
す。グレがよく釣れるようです。過去にはフグもしつこいくらいよく釣れました
。フグ田さん、しつこいですよ。僕らは他の者に用があります。プクーって膨れ
ないで下さいよ。・・・何でもないです。

 今日の狙いはイワシとアジです。浜島町の海はとても綺麗で、海底まではっき
りと透き通って見えます。魚が食い付いた瞬間もわかります。友達からアドバイ
スを受けてイワシが大群で泳いでいるのを確認して、ワームから餌に切り替えま
した。友達の助けもあってイワシが釣れました。イワシの表面がキラキラ光って
てとても新鮮でおいしそうです。

 グレもよく釣れました。グレはイワシよりよく釣れました。イワシはある程度
釣れると警戒し始めたのか、あまり数が釣れません。グレは意外と学習能力がな
さそうです。簡単に食いついてきます。

 時間を見ると、3時半くらい。この時点で友達と合わせるとグレが30匹以上に
イワシが約10匹釣れました。その他諸々(名前は確認してません)で10匹です。短
時間の釣りではなかなかいい数字だと思います。50匹は行けたはずです。手元に
はいいサイズを残しておきました。かなり入れ食い状態で、バンバン釣れました
。自分では量産した方と思います。

 次はテトラポッドの上で穴釣りしました。自分は一匹だけでしたが、友達は10
匹くらい釣ったようです。釣れるポイントを教えてもらいました。ここも全体的
に小粒です。やっても一時間くらいでした。

 時間は5時近く。イワシがよく釣れるポイントに移動しました。しかし先に先
客がいました。腹が減っては戦はできぬ。という事で、夜釣りに備えて夕食を取
る事にしました。志摩市街地の方に行きトスカーナというイタリアンレストラン
で食事しました。ちょっと高いですが、高いだけあって味は良かったです。浜島
町に釣りに来る度にお世話になってます。

夜7時になりました。腹が満たされたので、いざ出陣!今回の敵はイワシ!い
ざ勝負!

しかし着いたものの、まだ先に釣り人がいました。行く度に今まではそんなに
人が多くなかったので珍しいです。近くの砂浜で投げ釣りをする事にしました。9
時、10時、11時と時間が経ちました。釣れるのはゴンズイ(背中に毒があって刺さ
れるとしびれます)とフグばかり。ポイズンコンビはすぐにリリース。その後12時
くらいまで車内で仮眠しながら待ちました。それにしてもまだ蚊がいますね。窓
を開けていたら入ってきて刺されました。蚊を潰しているうちに目が覚めました(
笑)。そして10/13に入りました。


10/13

真夜中の午前1時です。少し寒かったですが、天気は晴れ、月は満月、風もあ
まり強くなく、星がすごくきれいに見えました。釣りには最高の状況です。砂浜
から移動し、やっといつもの場所で釣りを開始できました。その場所は桟橋のよ
うになってて通路に灯りがあります。通路の両側は海面と砂浜に分かれてます(ち
ょっとイメージがつきにくいかもしれません)。イワシは灯りの側に寄ってくるよ
うです。もう大量にビチビチいます。これは今回も大量だと思い、電気浮きを付
けてやりました。しかし7月に来た時はたくさん釣れましたが、今回はなぜだかエ
サに興味すら示しません。4時まで粘りましたが、全く釣れませんでした。その後
は車内で寝ました。目覚めたら9時でした。

朝飯は軽くコンビニの物で済ました後、別の砂浜に移動しました。投げでキス
狙いです。ここでも友達は上手い事キスを釣りました。10匹以上釣ったようです
。複数針に付いていたのもありました。さすがですね。キスはちょっと離れた沖
にいるので、100メートルくらい投げてゆっくり巻くのが基本だそうです。よく海
釣りの事を教えてもらってます。

 さて自分は例のシーバスに続き、キスを2匹今季初ゲットで嬉しいです。たか
がキスですが、一応初なので・・・。なかなか最初はアタリの感覚がわかりませ
んでした。





その後、エサがなくなり2時くらいで終了しました。友達と合わせると2日間で70
匹は釣ったと思います。手元には20匹はあったかな?友達にだいぶ助けてもらい
ました。ちなみに釣った魚はまたもらいました。

ありがとうございます。いつもお世話になってます。家でおいしく頂きます。
・・・もらい過ぎ?

充分釣りして満足して帰る事にしました。帰りは全線高速道路で行く・・・予
定でした。まず伊勢関で故障車による車線規制で渋滞。抜けた先で亀山から事故
渋滞と更に四日市で大渋滞という情報をキャッチし、仕方ないので下道で帰る事
にしました。もうトリプルパンチを食らった気分です(泣)。

何とか名古屋に着いたのは6時くらい。ちょっと眠かったです。久しぶりに東
京から帰ってきた友達と釣りに行けて満足です。釣り最高!

>

2008年10月15日水曜日

これぞ野池だ!!

2008年10月15日  シークレット野池

本日、会社の上司の方に秘密の野池に連れて行ってもらいました。
「信用できる人じゃないと教えないから」と言われたので、
場所は公開できません…悪しからず。

あぜ道を走り、到着したのは2つの小さな池。
キャストする場所も限られており、「いかにも」って感じです。

普段釣れないルアーで楽しめるということなのでハード中心でいきます!
まずはPOP-MAX!
池の中心では何も起こりませんが、オーバーハング近くにキャストすると…
「ガボッ!!」
ナイスアタックだった!が、のりません。

この池のポテンシャルを信じて次はX-PODを投入。
「カチッカチッ…」といういい音を出します。
しかしこの池にしてはサイズが大きすぎたのか、バイトはなし。

では次はGriffon Zeroで。
答えはすぐに出ました。野池はクランク系が強いね!
30くらいかね?


もう片方の池も試してみます。
08年のメガバスのDVDカタログに出てきたシチュエーションって感じ。
だからなんとなく、XJ-100にしてみました。
って、釣れちゃいました。
ナイスファイトなので45cmいったかと思いましたが…30後半。



その後、ヤブ漕ぎして奥へと進みました。
そして水面に目をやると驚愕の光景が飛び込んできました!!
40upが10匹以上でスクールしていました…

そこは周囲を草木にふさがれていて、キャストが困難。
そこでスピニングに持ち替え、ワームをピッチングして狙います。
BumpeeHog 3inch。まず1本!


Catskill 4.5inch。
でかバスに一瞬でバキュームされ、フッキングと同時にラインブレイク!
(パワースピニングが一本欲しくなるな…笑)


こんな感じで気づけば日没。終了といたしました。
総評としては、ほんとに野池の本来あるべき姿という感じでよかったです。
シャローではボイルが頻繁に起こってました。
規模が小さいため、行き過ぎるとスレてしまうと思います。
たまに行き、遊んでもらうポイントにしよう!
楽しませてくれた野池と、教えてくれた上司の方に感謝感謝!!

2008年10月12日日曜日

初ハクション投稿

10月某日 名港金城埠頭

今日は午後からミニさんと釣りをしました。午前中バイクを定期点検に出してま
した。ところが思ったよりも重症だったんです。バイクは三週間の「入院」に入
りました。
問題はギヤ抜けです。マニュアル車にはたまにあるようで、ギヤがきちんと噛み
合わないとハーフニュートラルという状態になるそうです。マジでビビります…
。5速から6速に入れてしばらく走るといきなりエンジンが空回りします。しかし
ギヤがきちんと入っているのにギヤ抜けするのは完全に異常と言われました。以
前から気になっていたんですが。詳しい事はわかりませんが、エンジンを分解し
て変速機を見る必要があるみたいで、大掛かりな大手術が必要らしいです。直る
までしばらくは車に乗ってます。まだ保証期間中で修理費がかからないというの
も助かりました。何でも早期発見ですよ!健康には気をつけましょう!


…ちょっと釣りから話がそれましたが、次は本題です。
>さてバイクを店に預けて徒歩で帰る事にしました。ちょうど時間も昼近く、歩い
ているとミニさんから電話がかかってきました。仕事が終わったようなので、家
に戻ってミニさんを迎えに行ってスガキヤで昼食を取りました。久しぶりに入り
ましたが、スガキヤは安いですねー。最近はすき家でお世話になってます。

すき家が好きやねん!

・・・つまらなくてすいません。
この後、ホームたる金城埠頭で釣りをしました。車を横付けできるのがいいです
。夜勤明けのミニさんはさすがにお疲れな様子で、就寝モードに入りました。釣
りの準備をしているとベテランという感じのオジサンと話をしました。色々な釣
りをやってるそうで、渓流釣りが面白いそうです。ちょっとやってみたいですね

さて、ジグヘッドにワームをくっつけて釣り開始。ここではタケノコメバルが狙
えるそうです。使ったワームはベイビーサーディンで、臭いが強力です。垂らし
で底を攻めました。何だか重いなと感じて糸を巻いたら、シーバスがかかってま
した。一投目でシーバスゲット!やりました!小さいですが、今季初で嬉しいで
す。

しかしその後は二時間ほど当たりはなし。4時くらいになってミニさんが起きま
した。少しミニさんに代わりましたが、釣果はなし。荒子川で釣りとなりました

荒子川での釣りでミニさんが大量にテラピアを釣ってました。さすがはミニさん
です。合わせが上手い。ところで自分は今まで返しのある針を荒子川での釣り使
ってましたが、管釣り用の針だと当たりが素直で解りやすいんですね。勉強にな
ります。
だんだん日が暮れてきて時間は6時あたり。子供達は家に帰って夜は大人の時間
。荒子川では昼間は小さいのしか釣れませんが、夜には大型の魚が狙えます。

まさにオトナの時間!

結局小さいのしか釣れずに7時半頃に終了しました。今日はシーバスが釣れたの
が満足です。

この後ミニさんを送って行く事になりました。途中ドライブがてらグリーンロー
ドから猿投山に寄りました。ミニさん曰わく、街並みがきれいに見えるいい場所
があるそうです。電灯がない真っ暗闇の山の中を走りました。車だとまだいいん
ですが、バイクでこのような暗闇の中を独りで走ると正直怖いです。しかも霧を
見るとなぜか恐怖が増します。やはり人は暗闇を怖がるのでしょうか?
さてポイントに着きました。残念ながら草木が生い茂ってあまりよく見えません
でした。それにしても本当に真っ暗です。車から降りてみました。ライトがない
と何も見えません。おまけに静かです。風の音と虫の鳴き声がよく聞こえました

ミニさんを送って自宅に戻ったのは10時頃でした。今日は海と山を味わえました
。メデタシ、メデタシ。

2008年9月8日月曜日

08年 夏の思い出

2008年09月01日~07日

奇跡的?に一週間の休みが取れたので、名古屋に帰省しました。

9月3日深夜。
店長と四日市港にてクロダイ狙い。
仕掛けは、店長オリジナル常吉リグ(改)。
しかし連日の豪雨の影響で、港内はゴミだらけ。
クロダイの反応はなく、チーバスと戯れ撤収。


9月4日。
引き続き店長と、雷魚狙い。
毎年恒例の鉄板ポイントを巡る。
スピナーベイトで数回バイトを得るものらず…
とあるポイントで、キャプテンがSR-X Griffonでゲット!!
しかし、ネット内で暴れてオートリリース泣。
よって写真はナシ。

9月5日夕方。
ミニミニと一緒に、アクアガーデン・ココスへ。
(*過去の日記参照…クラス温泉旅行で登場する、温室釣堀)
貸切状態の中、爆釣モード突入!!
しかし最後の方にはプレッシャー高くなり、釣れません…
 

9月5日夜。
Bクラスの飲み会。
幹事はなぜか成田在住の私…笑
総勢11名が集い、ワイワイガヤガヤ。
久々に再会し、楽しい夜を過ごせました!


9月5日深夜。
帰る足のなくなったおバカ2人と釣行。
キャプテン宅近くのA川で、酔っ払い3人がテラピアを釣る。
…ハクションが缶チューハイ片手にハイテンションになり、やたらと爆釣。
片や2人は座りながら爆睡。笑
 


そんなこんなで、夢の1週間はあっという間に終わりました。

2008年8月28日木曜日

野生を忘れたバスたち

2008年08月21日 宮城アングラーズビレッジ

群馬県にある管釣を調査しました。
というのも、青春18切符で三度ミニが上京してきたからです。
この管釣は、冬→トラウト、夏→バス・キャットフィッシュ・ストライパーの営業となっています。

最近、地元の野池で成果を上げてるミニが、自らの手腕を試すためにバス管釣に挑戦しました!
狙うは三種達成のグランドスラム。

・・・


「もうバス釣り、辞めるわ!!」
あれ、どうしたミニさん??

ここのポンドはストラクチャーが密集しすぎていて、ハードルアーを引きづらいのです。
スプーンの釣りをベースとする、ミニの引き出しでは太刀打ちできません。
近頃の野池の覇者、ノーネームのクランクはタックルボックスへと封印されました。


一方、キャプテンは見えバス狙いのエキスパート。
VIOS.E-baのワッキー掛けでボケバスをハント。



それをヒントに(?)ミニもゲーリーのカットテール等でGETしていきました。
それがヒントというより、それよりバス釣に重要なキーポイントをミニは察知しました。
「脚を使う」。
トラウトのように一点で粘るのではなく、歩き回るのが重要であることを。



「ちょっと休憩がてらナマズやりにいかない?」
ミニの一声で、移動します。


しかし、ここで、このエリアが全体的にハードルアーで釣れない訳を知ります。
スタッフは釣れていない人の所へ赴き、ペレットを撒き始めました。
バシャバシャッ!!!
ナマズもバスもストライパーも、一気にペレットへと突進して食いつきます。

そうです。ここのエリアの魚はペレットによって養殖されているので、本能を失いかけているのです。
大学時代に訪れた「母○フィッシングパーク」のように。

確かにワームをちぎり、ペレットに紛れて浮かせれば釣れます。
そうやって、子供たちや親子、カップルに楽しんでもらおうという趣向のようです。


それは良しとしましょう!
ただ、我々のスタンスとはちょっとズレていました…


夕方になるとストライパータイムに突入。
常連たちが糸の先に、ペレットを模したルアーを結び、ポイントに群がります。
彼らは巨大なストライパーを仕留めていきます。
ペレットルアーで水面を叩くと、活性が上がるという卑怯手な釣り方でした笑

まあ言うまでもないんですが、僕らはあんまりいい気分じゃなかったかな?
そんな釣りするなら、最初から餌釣りしたらイイのにと感じた。

しかしイイんです。
今回はミニにとっては、バス釣り発展の大きな一歩となる一日だったのです。
ベイトへの再チャレンジ、脚を使うことの重要性、ワームのスローな釣り等、
彼なりの収穫が大きかったようです。

…そして何より大切なのは、また良き友と素晴らしい一日を過ごせたことでしょう!!


ROD; Megabass/ Destroyer F2-62XS "FULL HOUSE"
REEL; SHIMANO/ New STELLA 2500
WORM; Megabass/ VIOS. E-ba

2008年8月13日水曜日

ツワモノ青物

2008年08月11日  静岡県焼津某所


最近、ショアジギングに通っています。
前回は湘南の海へ、そして今回は焼津の海へ。
昔、釣り番組で夏になると放映されていて、いつかやってみたいと思っていました。
そのショアジギに、今夏初挑戦です。

シーバスタックルを流用し、浜から30g前後のジグをぶっ飛ばします。
あとは様々なしゃくり方で誘うだけの、簡単な釣り。
狙いはサバ・子カンパチ・カツオなどの「青物」です。
群れに当たればお祭り騒ぎ…ってこともしばしばあるようです。



まあ少しは釣れるでしょう…これは安易な考えでした。
早朝4時に浜に立つも、キチガイな釣り人でいっぱいでした。
となりの人は蛍光のジグでポンポン釣っていきます。
逆となりのひとも、数は少ないものの釣っています。
日が昇るとナブラや鳥山が立ち、ハイペースで釣る人も見られます。

そんな中、ひたすらジグを遠投し、しゃくり続ける私には何の反応もありません。
途中釣具屋でタックルを補充した以外は、しゃくり続けてましたよ…笑

釣果はフグ(スレ)2匹…泣




原因は何かと考えたんですが…
①PEラインが白色なので魚に違和感を与えた?
②ジグが軽くフォーリングスピードがマッチしていなかった?
③しゃくり方に問題あり?


ここまで釣れない釣だとは思いませんでした。
ミッションコンプリートするまでは続けたいんですが…
いかんせん遠いんで。やるべきか、もうやめるべきか。
このままでは眠れない日々が続きそうです笑




ROD: Megabass XOR Independence ix-83L
REEL: SHIMANO NEW STELLA 2500
LINE: PE 20lb (leader Nylon 20lb)

2008年7月25日金曜日

久々管釣

2008年07月22日 ジョイバレー

仕事終わりに、ちょっくら管釣へ。
よしトモに「釣れる喜び」を味わってもらうために…
もちろん狙いはトラウトです!


ところがどっこい。。。


夏季営業につき、メインポンドは青魚のみ放流。
こりゃ、まいった。


トラウトがいる小さい2nd・3rdポンドには先行者。

よし、誰もいないメインポンドで青物狙いだ!!
この青魚というのは、ブルーカープ(青鯉)と呼ばれている魚のようです。
ニゴイみたいです。

なんでもヒカリモノのスプーンやクランクで釣れるとの事。
黄色いスプーンで狙って見ると、難なく釣れました。
ドラグを鳴らす、なかなかパワフルなひき味です。




よしトモもスプーンでHIT!!


どうやら、群れで泳いでいるらしい。
その群れを通すと、高確率で釣れます。
あとは、飽きないようにローテーションが大切です。


スプーン<クランクでしょうか。


日が暮れてからは無反応でした。


無反応な僕を尻目に一人水面を炸裂させるヤツが…
そう、よしトモは、釣具屋で放映されていたIMAKATSUのビデオに触発されて購入した
「虫系ルアー」で、HITさせていました。

なかなかセンスがあり、これからが楽しみです笑


そういえばジョイバレーさんのHPに僕の写真が…
イトウGETの写真です。良ければご覧下さい。
http://www.joyvalley.co.jp/bigfish4/08.06/08-06.htm

2008年7月21日月曜日

ヒゲ・ダンス

2008年07月21日 霞ヶ浦

同期2人と朝一の釣行!!
いつもどおり、前日は飲みやら何やらで一同不眠の出動です笑


前回当たったポイント中心に、同期に投げさせます。
僕はほぼレクチャーに徹します。

キングムラタは最近ベイトタックルを購入。
久々の感触でキャスティングがいまいちでしたが、後に感覚を取り戻します。

よしトモは逆に初のスピニング(ベイトしか使用したことがない)。
一投目からなかなかのフォームでキャストを決めていきます。



生体反応がないので、ゴロタポイントへ移動。
よしトモが早速、ヒゲおじさんらしき魚を掛けます。
しかし、ラインが擦れブレイク!!

ヒゲおじさんって??


・・・そう。アメリカンキャットフィッシュです笑
奴らも梅雨明けし、本格的に勢力を拡大させてきたのかも…


そうこうしてると、キングムラタに何者かがHIT!!
二、ニゴイでした…泣
(こいつも一応ヒゲものか…?)




一同、keep casting…

よしトモがAVEサイズのバスGET!!
久々釣り再開のよしトモ、冴えてますな~




私も負けてられん!でも眠い…
毎度おなじみ、眠りの小五郎スタイルで遊びでキャスト!
ゴツンとバイト、即フッキングすると…巨大ヒゲおじさん登場。
触りたくないのでオートリリースしました笑


最後によしトモがGOODサイズを掛けましたが、無念のラインブレイク。
彼はバスだと主張しますが、きっとヒゲに違いありません笑